初心者ブロガーがブログの毎日更新をやめた理由

ブログ運用

こんにちは、じあです。

今回は私がブログ開始時点で目標としていたブログの毎日更新を、2週間程度続けた結果やめることにした理由をお話ししていきます。

この記事までに20記事ほど投稿していますが、これからブログを始めようと思っている方、ブログを始めたばかりの初心者の方にぜひ参考にしていただきたいです。

毎日更新の最大のメリット

毎日更新を2週間程度続けてみて感じるメリットはなにより毎日ブログに接する機会ができるということです。

初心者ですから、キーワードを意識したブログの書き方やアイキャッチ画像の作り方、ブログの見た目のカスタマイズなど、何もかも手探りの状態です。

毎日ブログに触れる機会を作ることで、これらに慣れ、その結果としてより良いブログの運営につながる、というのが毎日更新を勧めるブロガーの意見なのだと思います。

また、自分で自分の背中を押すように意を決して有料のレンタルサーバーを契約したわけですから、何かしらの結果を出したいとはやる気持ちもあるでしょう。

そういうことから、毎日更新というのはブログ初心者がよく目標にするブログの取り組み方なのだと思います。

実際私もそうでした。

毎日更新は意味がないのか

では、そのようなメリットのある毎日更新をやめたということは、意味がないのか、という疑問が出てくると思います。

もちろん意味がないとは言いませんが、実際に20記事弱毎日更新を続けてきた結果、初心者こそ1記事1記事を練って作成するべきだと感じました。

文章量や読みやすさ、キーワードなど1記事の中で気にすべきことはたくさんあります。

文中に差し込む画像の用意も初心者はなかなか苦労して作成することになるでしょう。

こういったことを毎日続けていくと、だんだん更新することが目的となり、1記事の作成が適当になってしまいます。実際私がそうでした。

ブログはあとからリライトができますから、とにかく記事数を増やすべき、とも考えることができますが、せっかく記事を公開するのですから1記事1記事を丁寧に作り込んでから公開する方が初心者にとっては大事なのかな、と私は考えを改めました。

そもそも、ある程度の完成度の記事を初心者が1日で完成させるということ自体が困難なことであるという実感もありました。

ブログ開始当初に投稿したような記事は今読み直しても読みづらいものが多く、適宜リライト中です。

更新頻度でなく記事数を目標にする

毎日更新と同じくらい広く知られている考え方として、記事数を目標にするというものがあります。

たとえば、5ヶ月で100記事を目標にするなど。

ということは、1ヶ月で20記事のペースということになります。

JIALOOMはまだ開設から1ヶ月経っていませんが、この記事を除いてすでに20記事公開しています。

みなさんがどのように感じるのかはわかりませんが、このブログを見渡してみて、なんだか実践できそうな感じがしませんか?

じあ
じあ

毎日更新(月30記事)と聞くと大変だと感じるのに、月20記事と聞くとなんとかなりそうと感じるのが不思議…!

それでも毎日ブログには接するべき

記事を更新しなくとも、ブログの運営においてやるべきことはたくさんあります。

ブログ自体(WordPress)の見た目のカスタマイズはわかりやすい点ですが、サイドバー・グローバルメニューの作成やカテゴリー・タグの整理、メタディスクリプションの作成、リライトなど。

また、スマホ版ページではヘッダーをグローバルメニューではなくハンバーガーメニューにするなど、本当に気にすべき箇所がたくさんあります。

毎日更新のメリットの項でも触れましたが、やはり初心者こそ(記事は更新しなくとも)毎日ブログには接するべきだと考えています。

おわりに

今回は記事の毎日更新をやめ、1記事の完成度を高めるべきというお話をしてきました。

JIALOOMではこれで21記事目となりますが、ひとまず100記事を目標に記事を更新していきたいと考えています。先は長いです…!

それではまた次の記事でお会いしましょう。

この記事を書いた人
じあ

| ガジェットやデスク環境を触るのも見るのも好き
| 自作PCやApple製品が特に好み
| 一番歴の長い趣味はピアノ演奏
| プログラムとDTMを勉強中

じあをフォローする
ブログ運用
スポンサーリンク
じあをフォローする
タイトルとURLをコピーしました